令状なしで警察が高齢者「連れ去り」、今も行方不明の97歳/参政党のマニュフェストを専門家が読み解く「三段論法」とは?【SlowNews Letter】

8月20日の『SlowNewsLetter』をお送りします。
『SlowNewsLetter』では、スローニュースが配信する独自「スクープ」に加え、タイムラインにあふれるニュースやコンテンツの中から良質な調査報道などを週1回紹介します。ゆっくり思考を深めるヒントがほしい方に向けて、瀬尾傑と熊田安伸がおすすめしています。
SlowNews | スローニュース 2025.08.20
読者限定

【今週のスクープ】

警察官の職務は、地域住民を危険から守り、社会の安全を維持することにある。もちろん、職務の執行に際しては、法律で定められた手順を踏まなければならない。法律の定めた範囲を超えて活動することもできない。ごく、当たり前のことである。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1513文字あります。
  • 97歳の母親への虐待は「不存在」なのに江東区は娘との面会を禁止。裁判所に提出の文書にも事実と異なる内容が
  • 【今週のおすすめ】

すでに登録された方はこちら

読者限定
会計検査院の前院長に聞く、国家予算のチェックポイント/フジがつぶれない...
読者限定
海外出稼ぎ日本人女性、犯罪組織のボスと月3000万の愛人契約/能登半島...
読者限定
8月30日緊急イベント「高齢者連れ去り」/政治とカネ、解明困難をこじ開...
読者限定
中国系犯罪グループ、詐欺収益マネロンの手口/「いじめ自殺」30年目の真...
読者限定
朝日新聞の知られざる社主、職場のサイコパスとのつきあい方…/兵庫県「百...
読者限定
6万人データで浮かび上がる、参政党躍進の構造と自民の敗因/知られざる献...
読者限定
パラバド理事長の辞任、被害者への「説明も謝罪もない」/選挙でSNS運用...
読者限定
「裏金」を語る議員と秘書の通話記録見つかる/兵庫丸尾県議が「黒幕」だっ...