パラバトミントンで選手10人がパワハラ目撃/〈新連載〉兵庫“メディアの敗北”の真相【SlowNews Letter】

4月16日の『SlowNewsLetter』をお送りします。
『SlowNewsLetter』では、スローニュースが配信する独自「スクープ」に加え、タイムラインにあふれるニュースやコンテンツの中から良質な調査報道などを週1回紹介します。ゆっくり思考を深めるヒントがほしい方に向けて、瀬尾傑と熊田安伸がおすすめしています。
SlowNews | スローニュース 2025.04.16
読者限定

【今週のスクープ】

東京、パリのパラリンピックで華々しい活躍を見せたパラバドミントンの選手たち。その舞台裏で、日本パラバドミントン連盟(以下、連盟)でパワーハラスメントが発生していると、複数の選手が日本パラスポーツ協会(JPSA)に相談していたことが分かった。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1397文字あります。
  • 自腹で年700万円出費も…パラアスリートが直面しているおカネの「残酷物語」
  • 【今週のおすすめ】

すでに登録された方はこちら